2022年6月10日金曜日

ギャップを埋めるエネルギー

苫米地式コーチング認定コーチの公下実千子です。


ゴール設定は「現状の外」であることが大きな特徴の一つですが、現状の外なので、ゴールを達成する方法はわかりません。ゴールを達成できるかどうかではなく、ゴールの達成が何よりも大切だと感じることができるかどうか、がポイントです。

ゴールを達成できるかどうかで設定したものは、現状のコンフォートゾーンにはまるかどうかで選んだものになり、コンフォートゾーンは変わりません。そうではなく、ゴール達成を考えたら嬉しくてたまらないといった強い臨場感を現状の外に感じることができたら、コンフォートゾーンがゴール側に移行します。そうすると、自分とコンフォートゾーンにギャップが生まれ、そのギャップを埋めようとエネルギーが生まれるのです。



お問い合わせは、こちら

coachkaka001@gmail.com

0 件のコメント:

コメントを投稿

「ブリーフシステム」はどうやってできたのか

 苫米地式コーチング認定コーチの公下実千子です。 私たちは、日々様々な判断をしていますが、その判断は頭の中にある「ブリーフシステム」に基づいて行っています。このブリーフシステムは「重要性評価関数」とも表現されますが、自分が重要だと思うことを優先して判断、選択するように脳は機能しま...